23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

札幌市議会 2017-03-24 平成29年第二部予算特別委員会−03月24日-08号

これらの事情から、もみじ台団地のみを対象として入居者申し込み順で随時受け入れるという例外的な方法をとったとしても、公平性を欠くことにはならないだろうという判断から通年募集方式を導入したものでございます。  前川委員がご指摘のように、ほかにも、郊外にある規模の大きな団地において、定期募集でなかなか応募がない団地が一部あるのは事実でございます。

恵庭市議会 2014-12-08 12月08日-05号

◆18番(髙橋通子議員) あと、砲撃音工事順番についてなんですが、これは申し込み順になっているというふうにお聞きをしましたが、以前、航空機騒音の時に工事を受けた中で、航空機騒音でも対象になっており、今回の砲撃音でも対象になっているという世帯の中で、以前、航空機騒音の時に工事を受けて、その後時間が経過した中で、建具がですね、大変傷んできているというふうな世帯もあるというふうに聞いております。 

音更町議会 2014-03-10 平成26年第1回定例会(第3号) 本文 2014-03-10

57 ◯保健福祉部長(今村 茂君)  今も、以前は要介護にかかわらず、特養入所といいますのは措置の時代には申し込み順ということになってございましたが、介護保険が始まりまして、いわゆる困窮度に応じて入ることになりました。入所をしていただくということになります。それぞれの事業所判定委員会をつくってやっております。

北広島市議会 2014-01-28 03月04日-02号

現在も募集開始時点において申請の要件が整えば、秋の改修でも対応することができることとなっておりますが、議員のご質問のとおり、申し込み順となっておりますことから、希望者すべてに対応できないという場合もあることも事実でございます。 そんな中、今後、3年間の延長をする中で、今後の申し込み状況を鑑みながら予算、制度についても検討してまいりたいというふうに思っております。 以上です。

音更町議会 2012-06-20 平成24年第2回定例会(第4号) 本文 2012-06-20

特別養護老人ホームの場合は、以前は入所申し込み順というようなことになってございましたが、介護保険法が施行されて以降、緊急度に応じて、緊急度の高いところからの入所ということにそれぞれの施設がなっておりますので、要介護度が重たい順番からというのが現実的かなというふうに思っております。要介護1から3ということになりますと、この243名のうち153名が介護老人福祉施設入所をお待ちということでございます。

音更町議会 2011-03-18 平成23年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2011-03-18

いや、今は申し込み順じゃなくて介護度ですからという話はするんですけれども、いつ入れるのと聞かれたって答えようがないというような状況があるんですけれども、そういった点で、ぜひやっぱり自治体として、そういう希望している方が、本当、音更の中にはこれだけいるんだとか、そういう実態の把握ということがやっぱりどうしても必要じゃないかなと率直に感じているんですけれども、そういった点で、町としてはどんな対応をされているのか

音更町議会 2006-03-20 平成18年度予算審査特別委員会(第4号) 本文 2006-03-20

特養入所者待機者につきましては、平成15年度から入所制度が少し変わりまして、申し込み順で入るという形から優先順位を決定して入所していただくということになりました。  そこで、従来は複数の施設に1人の方が何回も申し込んでおられるというケースが非常に大きかったということなのでけれども、それが若干緩和されたのかなということで、現在は恐らく150名前後と記憶しております。

釧路市議会 2003-12-05 12月05日-03号

申し込みが減少した要因といたしましては、本年度より道の方でお示しいただきましたガイドラインに基づきまして、各施設ごと入所判定会議を設置し、真に緊急性必要性の高い順に優先して入所できる仕組みが整備され、申し込み順ではなくて、個々の事情が十分しんしゃくされて入所順位が決まることから、将来不安が薄まったものと、このように受けとめているところでございます。 

北広島市議会 2003-09-20 03月04日-03号

入所待機者の問題につきましては、従来の申し込み順から必要度の高い方が優先的に入所できる方式に変わったことから、多かった予約的な申込みは減っていくものと考えております。また、介護保険施設は、それぞれの施設サービス提供内容が異なりますので、特別養護老人ホームの増設ですべてが解決できるものではないと考えております。   

苫小牧市議会 2003-07-01 07月01日-05号

1つは、今回の受け付けは、申し込み順としましたが、その方法についての評価をお尋ねします。 2つ目質問でありますが、この制度は2年間の限定制度としていますが、本年度分の枠の拡大と今後の展開について考えをお伺いします。また、さきの代表質問において、中島議員前倒し実施質問に対し、前倒し実施すると、こう答弁されておりましたが、その実施時期と事業規模についてお伺いをいたします。 

帯広市議会 2003-03-22 06月13日-02号

次に、特別養護老人ホームへの入所についてでございますが、従来、特別養護老人ホームへの入所につきましては、基本的には申し込み順でございました。本年4月から、必要性が高いと認められる入所申込者を優先的に入所させるよう努めなければならないとの厚生労働省省令改正を受けまして、北海道から指定介護老人福祉施設入所に関する指針が示されたところでございます。

北見市議会 2003-03-22 06月13日-02号

次に、特別養護老人ホームへの入所についてでございますが、従来、特別養護老人ホームへの入所につきましては、基本的には申し込み順でございました。本年4月から、必要性が高いと認められる入所申込者を優先的に入所させるよう努めなければならないとの厚生労働省省令改正を受けまして、北海道から指定介護老人福祉施設入所に関する指針が示されたところでございます。

旭川市議会 2003-03-06 03月06日-05号

次に、申し込み順入所の基本になっていた特別養護老人ホームは、待機者の多さが問題としてありましたが、昨年8月に省令改正、ことしから本格的な運用が始まっている入所優先順位の問題があります。 お年寄りの心身状況家庭環境なども考慮されるようになっているため、緊急性の高い人が優先的に入所できるようになりました。この実態はどう把握されておられますか。 

  • 1
  • 2